ブログ
ブログ

Blog

登山してよかったこと。

12月目前の秋晴れの日に

久しぶりの武奈ヶ岳の登山しました。

いつものコースで明王院から

ワサビ峠を通って山頂へ

向かうコースです。

 

 

 

武奈ヶ岳は

滋賀県の琵琶湖西側に位置し、

比良山地の最高峰。

日本二百名山に認定されていて、

琵琶湖国立公園の一部だそうです。

 

 

 

 

晴れた日は

琵琶湖が見えます。

 
 

 

 

 

 

 

 

写真では分かりにくいですが

雲海のように見える下に

くっきり琵琶湖が見えました。

 

 

 

 

こちらの方がわかりやすいかな?

 

 

 

 

日帰りで行ける近郊の山の中では

一番好きな山です。

結構急勾配でトレーニング感があります!(^^)!

 

 

 

 

 

 

 

一応頂上で写真も撮ってみました。

この日は風がなくて

11月下旬とは思えない快適な登山でした。。。。

 
 

 

 

 

このように紅葉もしていて

秋を楽しめましたよ!

 

 

 

 

今年はこのシーズン、

六甲山くらいしか行けなくて

アルプスにも行ってないし

 
 

 

 

秋からようやく

近くをハイキングする程度でした。

 
 

 

 

だから武奈ヶ岳・・・

凄く心配したのだけど

何とか。。。。大丈夫でした!

 

 

 

 

今回思ってたのは

「とにかく、ゆっくり歩こう!

ダメそうなら途中で引き返そう。。」と

思って無理をせずに登りました。

 
 

 

ところで

私が登山をし始めてから

12年くらいになります。

 

 
 

 

 

もともと私は瞬発力や柔軟性は

ありましたが体力なし!

 
 

 

 

小学生の時の金曜日の朝のランニングは

決まって最終チーム。

中学生では朝礼で倒れて

保健室に何度も運ばれ

林間学校は医者から

登山は禁止!!!!でした。

 
 

 

だから

今、登山をしているなんて

嘘みたいです(笑)

 

 

 

 

 

誘ってくれた仲間

初心者の私に付き合ってくれた仲間

色々教えてくれた仲間。。。がいてくれたことは

本当に感謝です!

 

 
 

 

 

 

今でも色々メンバーは変わりますが

一緒に山に登っています!

 

 
 

 

 

一番最初に連れてってくれたのが

西穂高独標でした。

その時は心臓が口から出そうだったのを

今でも覚えています。

 
 

 

最初の10分で

「これは無理!!!

この人たちと山なんて登ってたら

死んでしまう!」と本気で思いました。

 

 

 

 

 

ところが独標につくとすっかり

そのことは忘れ

今まで見たことのない景色と

これを見れたのは

自分で歩いたから!という

達成感。。。を

ちょっと感じました。

 

 
 

 

 

 

とにかくこの日は

充実感よりもしんどかったことが

勝ってた!!!!!(笑)

 

 

 

 

 

 

その後、

また、その仲間に誘われてしまい(笑)

結局山に行くことになります。   

 

 

 

 

 

それから、どんどん

山にハマり

毎夏日本アルプスを

小屋泊りでなくテントを担いで

登るまでになりました。

 

 

 

 

 

私が登山に目覚めて

何が良かったかっていうと

 

 
 

 

 

一番は

「人と競争でない。歩けば着く」

とわかったこと、でした。

 

 

 

 

そして

着いたら、その景色を見て

達成感を味わえたこと。。。

 

 

 

 

 

 

私は音楽をしていますが

音楽ではなかなか

達成感や幸せを感じることはありませんでした。

 
 

 

 

最近すこしずつ

歌っていて

自分が幸せだと感じることもありますが

 

 

 

 

ずっと、

声や歌や音楽の色々なことで

悩んでいました。

(悩みは今ももちろんあるけど。。)

 
 

 

 

 

生きている中で

小さな達成感はあったとしても

深呼吸しながらの大きな達成感は

登山によって

初めて味わうことができたのです。

 
 

 

 

 

登山で味わった

「達成感」と

「人と競争でない。歩けば着く」が

 

 

 

 

 

 

色々なことにおいて

特に音楽について

 

 
 

 

 

あきらめずに取り組める

自分に成長させてくれた

実感しています。

 

 

 

 

 

 

そろそろ

年齢的にも

コースや日程やテントか小屋か。。。

等、修正が必要かなぁと

感じてきてるのですが

 
 

 

 

 

山は競争ではないので

頂上(目標)だけを見て

自分なりに歩きたいと思います。

 

 
 

 

 

 

「遅くても歩けば着く!」 

 

 

 

お読みいただきありがとうございました♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


お問い合わせ
● お気軽にお問い合わせください ●