
Blog
週末をまたいで
ありがたく忙しくしていて
少しブログがお休みになっていました。。。
皆さんは
いかがお過ごしでしたか?
さて、
最近生徒さんの成長率が大きく
私も嬉しいのですが!!
ご自分でも
上達がわかってくると
ご自分なりの欲が出てきます。
良いことですね!!
本日の生徒様は
「バラードに挑戦したい!!」と
おっしゃいました。
「自分では
歌唱力がまだまだだから
誤魔化しのきく
早いテンポの曲なんかを
選んできたけど
そろそろ、好きな
バラードを歌いたい♪」
これを聞いて
ホント!!嬉しかったです~~!
まずは
ご自分から
そろそろ。。。と思ってもらえるくらい
成長を自分自身で感じていただけたこと。
歌ってみたい!と思う
自分で感じる曲があること!
自分でそれに挑戦したいと
自ら意欲を持たれたこと!!
そして、
それらを自分から
私に伝えてくれたことが
嬉しかったです。
生徒さんの中には
選曲含めすべてを
お任せの人もおられます。
それはそれで
人によっては良い場合もありますが
この方のように
自主性のある方は
伸び方もいいですね!!
たとえ、
スピードは遅くとも
じわじわとちゃんと成長される
場合が多いです。
ところで
なぜバラードが難しいと
感じるのでしょうか?
大きく分けて
理由は2つです。
1つはリズムがゆったりしているため
息が続かないこと。
もう1つはゆっくりなので
拍がわからなくなること。
です。。。。。
息が続かないのは
深い呼吸や支えの習得のレッスンを
することで改善していきます。
拍が苦手な方は
少し時間はかかるかもしれませんが
メロディだけでなく
曲の全体を掴むトレーニングを
していくことで改善していきます。
今回の
「バラードを歌いたい」生徒さんは
もうこのあたりのことは
クリアになってるので
きっと素敵にバラードを歌ってくれると
思います。
私も今から
楽しみにしているところです!(^^)!
バラードを歌ってみたいけど
苦手だと感じてる方がおられたら
その原因を探ってトレーニングすれば
きっと、好きなバラードが
歌えるようになりますよ!
そのような悩みをお持ちの方は
是非ご相談くださいね♪
カテゴリー
- ●初めての方へ (1)
- ●お客様の声 (1)
- ●ジャズジンガー・阪口りえ (1)
- ●ボイストレーニング (10)
- ●ジャズ (5)
- ├ジャズ・音楽への思い (1)
- ├ジャズライブ(写真・ライブハウス ) (3)
- ●最新ライブのご案内 (2)
- ●ランチ会&イベントのお知らせ (1)
- ●セミナー、ランチ会、イベント参加 (1)
- ● 美容と健康 (1)
- ●阪口りえの日常生活 (6)
- ├お出かけ (1)
- ├趣味(登山・文楽) (2)
- ├日々のこと (2)
- ■過去のブログ (600)
- ├ボイストレーニング■ (205)
- ├ジャズ・音楽・ライブ■ (191)
- ├プライベート■ (146)
- ├いかにしてジャズシンガーになったか■ (11)
- └その他■ (46)
- ブログ (1)
アーカイブ
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月