
Blog
今週は雨が続く大阪です。
今週前半は蒸し暑かったですが
昨日くらいから少し寒くなってきました。
急な気温変動は風邪が引きやすいですから
皆様、気をつけてくださいね。
さて、本日お越しになられた生徒様、
「歌いたい曲があるのだけれど
キーがわからないから
急にカラオケに誘われたら
躊躇してしまう。」と、
相談いただきました。
今まではボイトレの後、
1曲をじっくり取り組むというレッスンを
していたのですが
11月9日に開催する
「第18回ボイトレ&ちょこっとアドバイス付
ステージで歌ってスター気分♡」にも
参加してくれるので、
「ご自分に合ったキーを見つける」
というレッスンにしました。
自分のキーに合ったキーを見つける!
という着眼はとても大事です!!
多くの方が
「原曲キーで歌いたい」
「原曲キーこそ、その曲たるゆえん。。。」
とオリジナルキーに拘る方が多いです。
ですが、
その曲はオリジナルの歌手が
一番魅力を発揮できるように
作られています。
ここ!っていうところで
泣かせる声を使える。
ここ!っていうテクニックを発揮できる
フレーズを生み出している。
ここ!っていうクライマックスで
ボリュームが出しやすい音を見据えて
メロディを作ってる。。。
などなど。。。
もちろん!全てにおいて
そんな機械的には作ってはないと
思いますが、
ある程度、もしくは無意識に
そのあたりは考慮しての曲つくりが
されてると思います。
いくら良いメロディーが浮かんだとしても
無理して歌っているように
聞こえる音列やキーでは
レコーディングはしません。
それであれだけまねできないことを
歌うのですから
やっぱりプロって凄いですね!
そこで、キー選びで大事にしてほしいのは
まずは、
「自分がそこそこ楽に歌えること」
そして、
「カラダを上手に使った正しい発声で
響きのある魅力的な声が出せる」
かどうかが、ポイントになってきます。
半音違うだけで
(カラオケならキーひとつ)
全体の響きや声の印象。。。が
ずいぶん変わってきます。
ご自分のカラダを上手に使って
美しい響きで歌えれば
うまく聞こえるし
聴いてる人は心地よく
自分も楽で、歌に集中でき
フロー状態に入り
誰もかれもが幸せです。
それこそ、
歌を歌いたい!!という
自分の根本にある
魂の欲求を叶え
本当の自分になれるのではないでしょうか?
だから
自分にとって
合ってるキー選びって
本当に大事です。
キー選びで迷ってる方
なんだか、キーがあってない気がする。。。
と感じておられる方は
是非相談してください!(^^)!
カテゴリー
- ●初めての方へ (1)
- ●お客様の声 (1)
- ●ジャズジンガー・阪口りえ (1)
- ●ボイストレーニング (10)
- ●ジャズ (5)
- ├ジャズ・音楽への思い (1)
- ├ジャズライブ(写真・ライブハウス ) (3)
- ●最新ライブのご案内 (2)
- ●ランチ会&イベントのお知らせ (1)
- ●セミナー、ランチ会、イベント参加 (1)
- ● 美容と健康 (1)
- ●阪口りえの日常生活 (6)
- ├お出かけ (1)
- ├趣味(登山・文楽) (2)
- ├日々のこと (2)
- ■過去のブログ (600)
- ├ボイストレーニング■ (205)
- ├ジャズ・音楽・ライブ■ (191)
- ├プライベート■ (146)
- ├いかにしてジャズシンガーになったか■ (11)
- └その他■ (46)
- ブログ (1)
アーカイブ
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月