
Blog
ジャズシンガーでボイストレーナーの
阪口りえです。
いつもありがとうございます
グッと寒くなり
風邪ひきさんもおられます。
昨日のレッスンは
5人の生徒さんが
来てくださったのですが
そのうちのお二人は
風邪がもとでの声枯れ、
とのことでした
一人は3週間前の風邪とのこと。
風邪はすっかり治っているのに
声だけがおかしいとのことです。
「風邪から声がおかしくなった」
「風邪は治ってるのに
歌ったら高音が出ない」
「風邪の症状は治まったのに
大きな声が出ない。
仕事に差し支える」
って経験ありませんか?
声や喉がどうかしてしまったかと
心配ですよね。。。
医者に診てもらって
風邪の症状は治まっていて
声帯に問題が無ければ
風邪の時についてしまった
発声の変なクセが原因なんです
風邪ひく前と同じ
力加減で(息加減)では
声が出しにくいため
風邪ひく前より
たくさんの息を使ったり
喉や舌を使って
発声してしてしまうのですね。
その不自然な使い方が
習慣化されてしまうのです。
声は毎日使っています。
ちょっとしたことで
変な癖がついてしまうのです。
もし風邪が原因と思われる
「声が枯れる」
「高音がでなくなった」
「大きなこえが出ない」
なんてことがあれば
ボイトレでの解決の方法を
お伝えしています。
実際
昨日のお二人も
声枯れの解消と
高音がでるようになりました
長く続けば続くほど
回復に時間がかかるので
心当たりの方は
早めのトレーニングをオススメします
「風邪の後遺症の声枯れを
解消するボイトレ♡」














ありがとうございました
阪口りえ
カテゴリー
- ●初めての方へ (1)
- ●お客様の声 (1)
- ●ジャズジンガー・阪口りえ (1)
- ●ボイストレーニング (10)
- ●ジャズ (5)
- ├ジャズ・音楽への思い (1)
- ├ジャズライブ(写真・ライブハウス ) (3)
- ●最新ライブのご案内 (2)
- ●ランチ会&イベントのお知らせ (1)
- ●セミナー、ランチ会、イベント参加 (1)
- ● 美容と健康 (1)
- ●阪口りえの日常生活 (6)
- ├お出かけ (1)
- ├趣味(登山・文楽) (2)
- ├日々のこと (2)
- ■過去のブログ (600)
- ├ボイストレーニング■ (205)
- ├ジャズ・音楽・ライブ■ (191)
- ├プライベート■ (146)
- ├いかにしてジャズシンガーになったか■ (11)
- └その他■ (46)
- ブログ (1)
アーカイブ
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月