
Blog
ジャズシンガー、ボイストレーナーの
阪口りえです。
いつもありがとうございます
毎日暑いですね~
体調崩されていないでしょうか?
さて、
月1回のペースで開催している
「カラオケパーティ」
毎回満員御礼です!
ありがとうございます
このカラオケパーティは
始める前に
ちょこっとボイトレとワンポイントアドバイスを
しています。
皆さんが歌われた後に
私がワンポイントアドバイス、
もしくは、質問やお悩みにお答えする、という
特典がついています
その中でお悩みが多いのが
「緊張する。。。」というのがあります。
さてこの緊張。。。
どうすれば克服できるか???
なんですが
はっきりいって
慣れるしかないんですよね
場数を踏むことで
人前に立つことに慣れる。。。
ってことなんですが
そうはいっても
そこにもっていく
コツってあります。
そのコツの掴み方を
書いてみますね。。。
まずは
始める前に
腹式呼吸をし、深い呼吸ができているか
確かめます。
緊張しているときって
必ずといっていいほど
胸式呼吸になっています。
それを逆さにとって
腹式呼吸、深くゆっくりの呼吸を
することで
副交感神経が優位に働き
気持ちが落ち着いてきます。
この呼吸がうまくできれば
緊張は緩んできますが
落ち着いた分だけ
「上手くできるか?」
心配・恐怖に変わってきます。。。
なにが心配と恐怖をもたらすか???
「上手くやろうと思うこと」です。
本番は準備や練習してきたことが
反映されます。
どっちみち、
勝負は本番までに決まってるのです。
(だから準備はしっかりね)
上手くやろうと思うより
気持ちをフラットに保つことが
本番を成功へと導きます。
貴女のパフォーマンスを見ている人は
貴女が
「上手くやろうとやり過ごしているか」
「邪念なく、本当に自分の言いたいことに
集中しているか?」
わかるのです。
観客は上手い下手に囚われながら
パフォーマンスしてることに
心を動かされないのです。
そう、だから
本番は練習のように、練習は本番のように
なのです。
さぁ、
私も本番は練習のようにで
ライブに臨みます
8月30日は京都でライブです。
いらしてくださいね
●8月30日水曜日
●京都ルクラブジャズでライブです
●19時半から3回セット入れ替えなし!
お待ちいたしております
深い呼吸のコツが掴めない等、
ライン@始めました
カラオケパーティのお得情報や
ボイトレのお役立ち情報配信します。
登録お願いいたします
IDは@pm4354a
です
ありがとうございました。
阪口りえ
カテゴリー
- ●初めての方へ (1)
- ●お客様の声 (1)
- ●ジャズジンガー・阪口りえ (1)
- ●ボイストレーニング (10)
- ●ジャズ (5)
- ├ジャズ・音楽への思い (1)
- ├ジャズライブ(写真・ライブハウス ) (3)
- ●最新ライブのご案内 (2)
- ●ランチ会&イベントのお知らせ (1)
- ●セミナー、ランチ会、イベント参加 (1)
- ● 美容と健康 (1)
- ●阪口りえの日常生活 (6)
- ├お出かけ (1)
- ├趣味(登山・文楽) (2)
- ├日々のこと (2)
- ■過去のブログ (600)
- ├ボイストレーニング■ (205)
- ├ジャズ・音楽・ライブ■ (191)
- ├プライベート■ (146)
- ├いかにしてジャズシンガーになったか■ (11)
- └その他■ (46)
- ブログ (1)
アーカイブ
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月