
ブログ
Blog
初心者さんの英語の歌のワンポイントレッスン~2
英語の歌をカッコ良くするには
英語をペラペラにする!
なんてことが必須ではありません。。
ちょっとしたコツなんですね(^^)
以前アップした
英語の歌のワンポイントレッスン
では、
二重母音について書きました。
今回は
もっと基本的なこと
について書きますね(^^)
それは
ズバリ
母音です!!
日本語はあまり母音を強調しません。
英語がそこそこできる人でさえ
あまり英語っぽく聞こえないのは
母音を強調していないから
です。
例えば
「わたしは、さかぐちりえです」
を
外人
(ここでは、ラテン系の言語をネイティブとする人)
が言うと
「わぁ たぁ しぃ はぁ
さぁ かぁ ぐぅ ちぃ
りぃ え でぇ すぅ」
ってなるはずです(^^;
彼らは
わざとしてるのでなく
そういう言語で育ってるから
こうなるのですね。
なので
私たち日本人が
英語の発音で気をつけると
いいのは
母音を強調すること!!
です。
ちょっと大雑把ですが
そんなところを気にして
歌いたい人の曲を
聞いてみる。。。。
そんなところから
やってみてください♪
カテゴリー
- ●初めての方へ (1)
- ●お客様の声 (1)
- ●ジャズジンガー・阪口りえ (1)
- ●ボイストレーニング (10)
- ●ジャズ (5)
- ├ジャズ・音楽への思い (1)
- ├ジャズライブ(写真・ライブハウス ) (3)
- ●最新ライブのご案内 (2)
- ●ランチ会&イベントのお知らせ (1)
- ●セミナー、ランチ会、イベント参加 (1)
- ● 美容と健康 (1)
- ●阪口りえの日常生活 (6)
- ├お出かけ (1)
- ├趣味(登山・文楽) (2)
- ├日々のこと (2)
- ■過去のブログ (600)
- ├ボイストレーニング■ (205)
- ├ジャズ・音楽・ライブ■ (191)
- ├プライベート■ (146)
- ├いかにしてジャズシンガーになったか■ (11)
- └その他■ (46)
- ブログ (1)
アーカイブ
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月