
ブログ
Blog
競争のない運動会♪で思うこと
いとこは支援学校の高校3年生です。
今年で卒業
最後の学年は
仮装でリレーです。
がんばりました!!
一応リレーなので
順位の発表はあるのです。
でも、
順位は誰も気にしていません。
そもそも、
成り立たない。
それぞれ、できることが同じでないし
スタートの合図がなっても
走らない生徒もいます(^^)
皆、
自分のペース。
自分のできることを
ただ、その生徒なりに一生懸命やるだけ。
できなかったり
やりたくなかったら
やらない!(^^)
だから
競争して
勝って!
っていうのは
ないのです。
みんな
すごく
楽しそうな笑顔なんです。
私たちは
常に何かと比べてる。
私も
音楽なんてことしていても
上手いか下手か
いけてるかいけてないか・・・・・。
自分の音楽さえ
人と比べてみたり
世の中にある音楽や芸術でさえ
そういう概念でみていることも多い。
昨日の運動会に行って
ただ
自分のできることを賢明にやる。
だから
そこに
感動が生まれる
(やってるほうは、そんなこと知らないのだけど。。。(^^;)
勝つことで得るわけじゃない
楽しさ、充実感、笑顔
そんなシンプルなことに
気づかせてもらった運動会でした
カテゴリー
- ●初めての方へ (1)
- ●お客様の声 (1)
- ●ジャズジンガー・阪口りえ (1)
- ●ボイストレーニング (10)
- ●ジャズ (5)
- ├ジャズ・音楽への思い (1)
- ├ジャズライブ(写真・ライブハウス ) (3)
- ●最新ライブのご案内 (2)
- ●ランチ会&イベントのお知らせ (1)
- ●セミナー、ランチ会、イベント参加 (1)
- ● 美容と健康 (1)
- ●阪口りえの日常生活 (6)
- ├お出かけ (1)
- ├趣味(登山・文楽) (2)
- ├日々のこと (2)
- ■過去のブログ (600)
- ├ボイストレーニング■ (205)
- ├ジャズ・音楽・ライブ■ (191)
- ├プライベート■ (146)
- ├いかにしてジャズシンガーになったか■ (11)
- └その他■ (46)
- ブログ (1)
アーカイブ
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月