ブログ
ブログ

Blog

メリハリがない歌を良くするには。。。♪

音程もそんなに悪くない。

声もそこそこ大きい。

なのに

なんだか

イマイチ(;_;)

こういう方は

歌にメリハリがない場合が多いです。

これを脱出するには

まず

ことばの短いところと長いところを作ってみます

もしくは

語尾を全部伸ばさない

そうすると

フレーズができて

音楽的になります。

また

単語の短い長いを意識したことで

言葉の輪郭がでます。

そうなると

歌詞の内容が聞こえて来ましし、

歌としてのクオリティも上がります!!

ちょっとしたことですが

感じが随分変わります。

自分の歌にメリハリがないな~と思われる方

 

やってみてください

レッスンのご案内

お問い合わせ


お問い合わせ
● お気軽にお問い合わせください ●