ブログ
ブログ

Blog

「ベルばら」の池田理代子さんは45歳で音大同格~声の成長のピークは40代♪

「ベルサイユのばら」の作者である、

 漫画家の池田理代子さんは

45歳東京音大声楽科に合格されています。

 

これは、歌だからできた、という意見をきいたことがあります。

ピアノやヴァイオリンのような細かい指先を使う
楽器では難しいかったとも。。。。

勿論、池田理代子さん、ご本人の努力無しでは無理だったとおもいます。

  

私も30代頃、、
まだ声に自信が無くて悩んでいた時期でした。

20代で既に上手い歌手や、活躍している人をみると

今からでは遅いのでは?

と何度も思ったものです。

勿論、何をするのも若いほうがいいのはいいですが

得た知識
自分が実際に声がよくなったことから

今、わかるのは

歌うこと、声に関しては

そんなに年齢を気にする必要はないということです。。

今から、オペラ歌手になる、とか、
プロになって世界ツアーしたい
というレベルになると確かに難しいかもしれませんが。。。

声をよくしたい、歌が今より上手くなりたい
というのであれば、全く問題はありません。 

 

声帯という器官は人間の臓器の中で
最も成長の遅い器官です。

声変わりが終わる頃、大人の声になり
その時点で
 声の成長が止まると思ってらっしゃる方も多いと思いますが

 20代のうちは喉頭もまだ成長し
大体40歳くらいで安定するといわれています。

声の脂が乗っているのは40代なんだそうです

ただ、自己流でやると、間違った方向へ行く場合もあるし

正しいボイストレーニング声を鍛えていくのをおススメします♪

 

私もトレーニングを続けて歌い続けたいと思っています。

若いほうがいいなんて、言わせない~(笑)


お問い合わせ
● お気軽にお問い合わせください ●