ブログ
ブログ

Blog

正しく発声する・・ということができなければ歌いたいように歌えない

それから、社会人になり少し音楽から離れていた時期もありましたが、機会があって、アメリカに留学。(遊学?)
そのときに、たくさんのジャズ、ミュージカル、ショー等々を観て聴いているうちに、再び音楽への興味と情熱が湧き上がってきたのです。

画像の説明

画像の説明

そんな中で、一番興味があり歌ってみたいと思ったのがジャズでした。
が・・・当然歌えません。



英語の問題はもちろんありますが、なんといっても問題は・・声でした。

正しく発声する・・ということができなければ、歌いたいように歌えないとそのとき切実に実感したのです。

それから、真剣に声をよくしたいと願い、ボイストレーニングに取り組みはじめたのです。



そうですね・・・合計10人くらいの先生に色々と教えをいただいたでしょうか...

クラシック、ロック、演歌、ジャズ・・・様々なジャンルを専門としている先生、ボイストレーニング専門の先生...

そして、長い年月はかかりましたが、私の声も確実に変わっていったのです。
つづく


お問い合わせ
● お気軽にお問い合わせください ●