ブログ
ブログ

Blog

金柑の甘露煮

作り方は簡単! 

1 金柑を洗います(へたを取ったり、切り込みを入れれば尚良!)

2 鍋に金柑とひたひたの水を入れ、
  沸騰したら3分煮、その湯を捨てます。

3 再び、鍋に金柑とひたひたより少なめの水、砂糖、
 (金柑の7割くらい、好みによるので味見して加減して良い)
  を入れ15分煮ます。

出来上がり!!

そのまま食べてもいいし、ヨーグルトにかけたり、お湯で割ったり、
ウォッカやジンと割ってカクテルにしたり。。。

金柑はなんといっても喉にいいし
昔から風邪予防の食品として知られています。

暖かくなるまであと少し。

金柑で喉をケアします。


お問い合わせ
● お気軽にお問い合わせください ●