ブログ
ブログ

Blog

声量の鍵は3つ。身体の大きさとは関係ありません。

声量が無くて悩んでいる方も多いと思います。

この声量・・・

大きな身体の方が出やすい、と
思ってらっしゃる方も多いようです。

ですが、声量と身体の大きさとは、あまり関係ありません。

なにが声量をつくるのでしょうか?

声量をつくる要素は・・・3つあります。

1.声帯の閉鎖度

声帯がしっかり閉じている状態の方が大きな声をつくります。

声帯がしっかり閉じている状態の声とは
芯のあるしっかりした声です。

その逆は、息漏れのあるハリの無い声です。

2.息の圧力(スピード)

を速くしてあげます。

例えば、

「あ~の~~ね~~」と話すようなとき、
息のスピードは遅いといえます。

逆に、「きゃっ!!」と
思わず叫んでしまったようなとき、
息のスピードは速いといえます。

さらに声を魅力的に大きくするには、

3.共鳴

させてあげます。

4つあるといわれている共鳴腔を、
拡げ響かせてあげることで、声量は更に増します。

これら3つの要素はトレーニングで鍛えられます。

声量アップで
バンドに負けない声、アッといわせる声、人を惹きつける声
をめざしましょう(^^)


お問い合わせ
● お気軽にお問い合わせください ●