
ブログ
Blog
本番前のちょっとしたコツ・声帯は湿気が好きだから
発表会でした。
出場する生徒さんよりも
私が緊張したり、感動したり。(^^)
皆さん、それぞれに、一生懸命練習した成果がありました。
(よかった~~)
人前で、ステージで歌う。。。
(スポットライトもあたってるし・・・)
それはそれは、大変なことです。
緊張してカラダは震える、
喉はガラガラ。
あーって いったら嗄れてる!!
えーーー!どうしょうーーー!!!(泣)
なんてこと・・・ありませんか?
本番で、
練習した成果を十分発揮するために、
良い声で歌うために、
自分でできることがあります。
それは「お水を飲む」ことです。
声は声帯が振動することで発生します。
ですが「乾燥すると振動しなくなる」のです。
そう、乾燥すると、声は掠れたり!でなくなるのです!
飲み方のコツは、
朝起きたらまず1杯。
その後は、少量でいいのでこまめにとります。
飲んだ水はすぐに声帯に届くわけではありません。
喉が潤った感覚があっても、
水はまず胃のなかに入り、
身体の機能を働かせて、声帯に吸収されます。
水分補給の効果がでるまでに時間がかかるのです。
声が潤っていると、それだけで本番前の緊張も少なくなります。
これからの年末
クリスマスライブや、忘年会で歌われる方、
是非、一度試してください。
カテゴリー
- ●初めての方へ (1)
- ●お客様の声 (1)
- ●ジャズジンガー・阪口りえ (1)
- ●ボイストレーニング (10)
- ●ジャズ (5)
- ├ジャズ・音楽への思い (1)
- ├ジャズライブ(写真・ライブハウス ) (3)
- ●最新ライブのご案内 (2)
- ●ランチ会&イベントのお知らせ (1)
- ●セミナー、ランチ会、イベント参加 (1)
- ● 美容と健康 (1)
- ●阪口りえの日常生活 (6)
- ├お出かけ (1)
- ├趣味(登山・文楽) (2)
- ├日々のこと (2)
- ■過去のブログ (600)
- ├ボイストレーニング■ (205)
- ├ジャズ・音楽・ライブ■ (191)
- ├プライベート■ (146)
- ├いかにしてジャズシンガーになったか■ (11)
- └その他■ (46)
- ブログ (1)
アーカイブ
- 2020年3月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月